2025/02/03 15:00
counseling roomへようこそ♪
20代は若くて健康と思われがちですが、
実は様々なことが重なり身体を壊してしまう
ケースも少なくありません。
そこで今回は実体験も含めた
20代のライフスタイルからみた
身体を壊してしまう原因をまとめてご紹介します。
=生活習慣の乱れ=
①不規則な睡眠
睡眠不足や昼夜逆転の生活は、
20代の若さがゆえによく起こります。
ですが、身体は確実にダメージを受けており
代謝の低下、免疫力の低下を引き起こし、
様々な病気のリスクを高めてしまいます。
②運動不足
経験上、当ジムに初めてご来館されるお客様の中で
実は20代の女性が一番筋力が不足しています。
夏には海やプール🏖️
海外旅行など一番さまざまな場面で
身体のシルエットを気にする機会が多いのに
筋力が不足していてはもったいないです。🤔
運動不足は
基礎代謝の低下、筋力の低下を引き起こし、
肥満や生活習慣病のリスクを高めてしまいます。
そうならない為にも
今のうちから行動することが大切です!!
③過度な飲酒
アルコールは肝臓に負担をかけ、
様々な臓器を傷つけてしまいます。
普段悩んでいた〇〇や〇〇も
意外と原因はアルコールが関係していることも。。
実際に僕自身も21歳の頃に
アルコールを毎日摂取していたせいで
不眠症と免疫力低下による体調不良に悩まされていました。
自分自身も
当時は若いから大丈夫と思って余裕だと思っていましたが
今となっては考えれません。。😱
同じ経験をする前に
若い方こそ
自分自身のお身体の事を考えてみてください!
【無料簡単診断】はこちらから👇